貫井谷左股
(目的)夏沢プレ2−登ってみる
(日程)2007.8.5 
(人員)ナカムラタイラさん、バンゲンタ、邪牛さん、タマダくん
8/5 上貫井集落(9:30)−貫井谷遡行−武奈ガ岳P(16:30〜17:00)−細川尾根−上貫井集落下山(18:30)
 前夜、淀川花火大会で盛り上がってしまい、帰宅は2時。バタバタと準備し、少し寝て7時半に枚方邪牛邸に集合。今日はかなり気温が上がるようで天気もよい。京都駅で京大山岳部OBのタマダくんを拾い、購入間もない平カーで一路見慣れた安曇川方面へ。上貫井集落付近の国道沿いにカーデポし、比良最悪と言われる谷へと入っていく。
 おととし遡行し時はなかった、真新しい堰堤ができていて、さらに工事がまだ奥へと進んでいるようで、沢は痛々しい状態。なんとも、いやな気分になる入山だ。15分ほどして工事範囲が終わったころに入渓。あいかわらず、鬱蒼としている沢様。今日は登りメインだから構わない。二股過ぎて、ここからドンドン高度を稼ぎながら、手ごわい滝が連続する。4人だとザイルを出していると時間もかかるので、タマダ−ジャギュウとタイラ−バンの2パーティで進むことに。
 ザイルは3回出した。ほとんど中をいったので、かなりボリュームのあるのぼりを強いられた。詰めの詰めで、もう水がかれようかとするところでも手ごわい滝がでてくるのだから、つかれる。最後は笹をすこしだけ漕いでピークに直接でられた。
 ピークで休憩のち細川尾根をくだる。地図上にはない夏道がついている。・700から夏道は北側の尾根に向かうが、上貫井の集落から離れてしまうので、夏道はないが西へ西へと下っていく。最後、杉の植林体を降りきると、アスファルトの道にあたった。
 −山 の 写 真 集ー




トップへ  あしあとへ