比良・八池谷
(目的)沢はじめ
(日程)2004.8.1
(人員)L伴現太、SL近藤武史、M邪牛さん
TIME  8/1 枚方蛇牛邸付近(7:30)=ガリバー旅行村(10:00ー10:30)ー入水(11:00)
               -イブルキコバへの夏道合流地(15:00-15:30)−ガリバー旅行村下山(16:30)
 今シーズン初の沢。いつもの邪牛さんと近藤の三人で近藤カーに乗り込む。
当初は大峰の下多古川に行く予定だったが、前日紀伊半島に台風が上陸して、ずいぶんな雨が降ってるようだったので、急遽、台風の影響が少ないと思われる比良の沢に行くことに変更。

 さて、ガリバー旅行村に車をデポし準備をしていると、ポツリポツリと雨が降ってくる。予報自体も台風の影響で雨と言っているし、まぁ仕方ないか。沢横には夏道もあるし、プレッシャーもないので、快適ではないけど行ってみる。

右岸に続く遊歩道から適当に沢の方へ降りて行き入水。いくつか堰堤を越えると、魚止めの滝、障子の滝。はしごなどがかかっており、無理せず利用。つづく、空戸のゴルジュ帯はなかなか迫力あり。ゆっくり偵察したかったとこなのだけど、近藤がスタコラサッサと遊歩道につながる右岸の巻き道にいってしまった・・・。おーい。近藤おぉぉ・・・。ま、難しいらしいし、次回ゆっくり来てみよう。

遊歩道が交差する大摺鉢では30人もの中年夏道隊がウジャウジャと休憩している。うーん、少し興ざめ。

雨の続く中どんどん沢をつめていく。ちょこちょこお手軽な滝がでてきて、今夏の初沢としてはちょうど良く楽しめる。なるだけ行けそうなところは巻かずに登る方針で遡行していく。開けていてまぁまぁ沢の規模もあるので、天気がよければ、結構気持ちよい沢になりそう。ただ今回はまったくお日様を拝めない。

下山路の夏道合流点に着くころには雨足が激しさを増してきた。上流の沢中は問題ないが、下流は増水の予感。遊歩道があるので渡渉は問題なし。さっさと、夏道を下って下山。

朝は賑わっていた旅行村は台風と雨とあってはもうすでに人気もなく、われわれの車だけがポツンと残っていました・・・。

■入水点にて。邪牛氏は今沢が初沢となった。さて、いかに?? ■雨が降ったりやんだりで、お日様は出てくれないので沢は暗め。 ■基本的には河原が多い沢だけどたまに岩盤になる。 ■時折夏道と交差する。

■小滝がちょこちょこ出てくる。 ■邪牛さん ■絵馬が小枝にかかっていた ■中部は簡単な滝が続き飽きさせない。

■左岸を登る。一本目だと高度感を感じるトコはすこし怖い。 ■オガサカ道合流地にて休憩。
■邪牛氏 ■沢の醍醐味!シャワークライム!

トップへ  あしあとへ